APIA BLOG
極めつけは漂わせ- 「DOVER46 SS」の真骨頂
APIA BLOGをご覧の皆さん、ご無沙汰しております。神奈川県の永島です。さて早速ですが、前回のすずたつ君に続き、今回のお題は『DOVER46 Slow Sinking』。同じルアーとは言え、ところ変われば、人も変われば使い方は様々。その中で自身にあった使い方などの参考にして頂ければ、これ幸いです。ボク自身、厳寒期から早春にかけて「最も投げている」と言っても決して過言ではないルアー。多くの場合でメインターゲットとされるメバ...
2021
/
02
/
23
カテゴリ :
ライトゲーム
ドーバー46ssの使い方~この3つを叩き込もう~
皆さまお久しぶりです愛知県の鈴木達也です今回のブログのお題はドーバー46SSについて解説していきたいと思いますこのルアーは僕のメバルプラッギングで無くてはならないルアーです背番号を着けるなら18番正にエースの存在ですFタイプでは魚を出せないSタイプだと沈みが早すぎるそんな時はSS(スローシンキング)の出番ですSSミノーが無ければメバルプラッギングは成立しないとさえ僕は思っています数あるメバルルアーの中でもドーバ...
2021
/
02
/
05
カテゴリ :
開発
AILED'RE(エルドール)115Fについて!
APIAスタッフの中井です!お客様よりエルドールの使い方や使うシチュエーションがよくわからない、、、なんて質問を最近耳にします。なので、今回は自分のエルドールを使う場面やシチュエーションを簡単にご紹介したいと思います!エルドールとはどんなルアーなのか?ウェーディング専用のシャローミノーとありますが、オカッパリからでも有効な場面は多数あります!自分がエルドールを使用するシチュエーションとしては・シャロー...
2021
/
01
/
21
カテゴリ :
シーバス
[
中井佑一郎
]
LONG EXPRESS2の可能性
ロックフィッシュ担当の中嶋です。2020年、ロックフィッシュカテゴリーBruteシリーズに追加されたTP、HRの新機種たち。折に触れ解説してきましたが、今日はその中からBrute'HR LONG EXPRESS2についてレポートしたいと思います。中長距離を一本で賄える守備範囲とルアーを選ばない汎用性が売りですので、一年を通して自ずとメインロッドになる存在。まさにこの1本があればというロッドです。先代から受け継いだ扱い易さにロックロッ...
2021
/
01
/
14
カテゴリ :
ロックフィッシュ
[
中嶋康文
] [
井戸川真吾
]
LAMMTARRA 10th Anniversaryキャンペーン 当選者発表②
本日はもう一つのイベントLAMMTARRAインスタフォトコンテストの結果発表です!こちらもたくさんのご投稿をいただき、誠にありがとうございます。全ての投稿を拝見させていただきました!フォトコンテストの賞品は濱本国彦とAPIAが独断で選んだ3名の方に今回限定の【LAMMTARRAパーカー】をプレゼント。その他、入賞者の方に限定カラーの【LAMMTARAA130 コーチドッグ】をプレゼント致します。それではまず、パーカープレゼントのTOP3...
2021
/
01
/
06
カテゴリ :
お知らせ
LAMMTARRA 10th Anniversaryキャンペーン 当選者発表①
LAMMTARRA130が発売開始から10年が経ち、今回2か月に渡り行われた~LAMMTARRA ダービー&インスタフォトコンテスト~同時に行われた2つのイベント。今回はダービーの結果を発表致します!優勝 Foojin'AD BEAST BRAWL95MHニックネーム:あくと様サイズ:104cmヒットルアー:ラムタラバデル130 ハマーチャート終了間近のご応募で、堂々たるメーターオーバー!優勝にふさわしいビッグフィッシュとなりました。あくと様おめでとうご...
2021
/
01
/
05
カテゴリ :
開発
ランカークラブが再始動して
11月10日より再スタートしました新生ランカークラブすでに100件以上ご投稿いただき、現在97件掲載させていただいております!そしてこの約2か月でいきなりメーターオーバーが3本、高知と東京からご投稿いただきました。今回はその3人をご紹介!まずは現在RESULT1位のオダケ様RESULT:106cm圧巻の高知サイズ!サイズはもちろんこと、めちゃめちゃ太くコンディションも抜群!さらにグランデージSTD. 93MHをご使用いただいてのキャッ...
2020
/
12
/
31
カテゴリ :
シーバス
ハイシーズンの終了とこれからの釣り
こんにちは。東京湾奥エリアをホームとしております、アピアモニターの外山桂大(とやまよしひろ)です。アピア公式ブログ初登場ということで自己紹介から!!年齢はギリギリ20代(笑)2019年のアピア関東Zステージで宇津木社長よりお声を掛けて頂きモニターをさせていただいております。普段は8割型陸っぱりスニーカースタイルで主にランガンでシーバスを狙っております。さて、本題のシーバスのお話ですが・・・・皆様。2020...
2020
/
12
/
24
カテゴリ :
シーバス
[
外山桂大
]
10周年企画~ラムタラダービー~最終途中経過~
こんにちは、広報の中井です!ラムタラ130が発売開始より10年が経ち、11月より始まりました【LAMMTARRA 10th Anniversary企画 ラムタラダービー&インスタフォトコンテスト】早いことに残り約1週間となりました!ここで今回のイベント限定カラーのLAMMTARRAをご紹介!【LAMMTARRA130 コーチドッグ】ラムタラの使い手、濱本国彦のハマーナイトをベースにコーチドッグ柄を合わせたカラーです!ラムタラダービープレゼント内容優勝者...
2020
/
12
/
23
カテゴリ :
シーバス
ロックフィッシュウインターシーズン2020
ロックフィッシュ担当の中嶋です。今シーズン初の寒波到来ということで列島は各地で最低気温を更新し、大雪が降った地域もあるかと思います。初秋から始まるアイナメのウインターシーズンも終盤戦へと差し掛かってきました。APIAロックフィッシュアンバサダーのみんなもホームフィールドの進行状況にあわせてそれぞれの釣りを展開しています。今回は宮城の熊谷くんからBrute´HR DD EXTEND 95MHXを使った遠投の釣り、北海道の谷藤く...
2020
/
12
/
18
カテゴリ :
ロックフィッシュ
[
熊谷捷紀
] [
谷藤圭太
] [
中嶋康文
]