APIA BLOG

ロックフィッシュ

  • LONG EXPRESS2の可能性
     ロックフィッシュ担当の中嶋です。2020年、ロックフィッシュカテゴリーBruteシリーズに追加されたTP、HRの新機種たち。折に触れ解説してきましたが、今日はその中からBrute'HR LONG EXPRESS2についてレポートしたいと思います。中長距離を一本で賄える守備範囲とルアーを選ばない汎用性が売りですので、一年を通して自ずとメインロッドになる存在。まさにこの1本があればというロッドです。先代から受け継いだ扱い易さにロックロッ...
    2021/01/14
    カテゴリ : ロックフィッシュ  [ 中嶋康文 ]   [ 井戸川真吾 ] 
  • ロックフィッシュウインターシーズン2020
     ロックフィッシュ担当の中嶋です。今シーズン初の寒波到来ということで列島は各地で最低気温を更新し、大雪が降った地域もあるかと思います。初秋から始まるアイナメのウインターシーズンも終盤戦へと差し掛かってきました。APIAロックフィッシュアンバサダーのみんなもホームフィールドの進行状況にあわせてそれぞれの釣りを展開しています。今回は宮城の熊谷くんからBrute´HR DD EXTEND 95MHXを使った遠投の釣り、北海道の谷藤く...
    2020/12/18
    カテゴリ : ロックフィッシュ  [ 熊谷捷紀 ]   [ 谷藤圭太 ]   [ 中嶋康文 ] 
  • パカスカ!
     ロックフィッシュ担当の中嶋です。いよいよ発売になるAPIAのフローティングスカリ“パカスカ”。発売前から各方面で話題になっているとのことでうれしい限りです。“パカスカ”の最大の特徴は上蓋の窓です。ここがパカパカしてチャックを開けずとも魚を入れることができます。もちろん、外からはパカっと空きますが、中からは開かない仕組みになっています。チャックを開けて…入れて…閉めて…という煩わしさが無く、フィッシュグリップ...
    2020/08/31
    カテゴリ : ロックフィッシュ  [ 中嶋康文 ]   [ 井戸川真吾 ]   [ 熊谷捷紀 ]   [ 谷藤圭太 ] 
  • NEW ROCKFISH TEAM
     ロックフィッシュプロスタッフの中嶋です。8月に入りロックフィッシュゲームはいわゆる夏枯れ時期に突入しておりますが、狙い方次第ではいい魚が出るため、経験、日頃の釣行から導き出す予想や勘が生きる時期でもあります。今年より新しいメンバーとなり動き出したAPIAロックフィッシュチーム。メンバーの面々も暑さに負けず日々フィールドワークに勤しんでおります。さて、今回は新メンバーの2人の紹介をさせていただきたいと思い...
    2020/08/07
    カテゴリ : ロックフィッシュ  [ 中嶋康文 ]   [ 熊谷捷紀 ]   [ 谷藤圭太 ]   [ 井戸川真吾 ] 
  • アンバサダーが綴る NEW Brute'HR
     ロックフィッシュプロスタッフの中嶋です。NEW Brute’HRが出荷になりさっそく手にされた方から釣果情報など頂いております。新たな番手、また前作を継承したモデルが加わりました。私の住む東北、岩手では7月に入りロックフィッシュ初夏パターンも終盤戦にさしかかりました。しかしながらまだまだベイトの動向次第ではいい魚も出ています。今回は北海道、東北の3名のロックフィッシュアンバサダーが語るNEW Brute'HRのインプレをご...
    2020/07/06
    カテゴリ : ロックフィッシュ  [ 中嶋康文 ]   [ 谷藤圭太 ]   [ 井戸川真吾 ]   [ 熊谷捷紀 ] 
  • DD EXTEND 95MHX
     ロックフィッシュシーンおいて切り離すことができなくなった遠投メソッド。その長距離遠投モデルがなかったBruteシリーズに満を持して加わったのがフラッグシップモデルのBrute'TP92H。トーナメント仕様ということもありかなり尖った仕上がりのTP92Hですが、このTP92Hとルアーウエイト、守備範囲で重なるのが、今回新しい番手としてリリースするBrute'HR のDD EXTEND 95MHXです。95MHXは遠投ロッドとして、1.5~2ozといったヘヴィ...
    2020/06/16
    カテゴリ : ロックフィッシュ
  • LONG EXPRESSⅡ 90M
     ・襲名 襲名といえば、歌舞伎役者や落語家が名跡を継ぐことが知られていますが、古い商家などでも当主が襲名を行う家はまだあるようですね。名を継ぐこと、名を襲うこと、先人と同じ名前を意図的に継ぐこと。今回のNEWロンプレ、LONG EXPRESSⅡに関しても先代を引き継ぐかたちでLONG EXPRESSという名を残しています。     漁港バーサタイルモデルとして開発したHARVOR VERSATILEでは届かないさらに沖のス...
    2020/04/26
    カテゴリ : ロックフィッシュ  [ 中嶋康文 ] 
  • New Brute’HR-HARBOR SWEEPER 77ML
     シーンに一石を投じたBrute'HRシリーズ 私がアイナメやクロソイをワームで狙い始めたのは中学の頃です。ホームセンターで調達したリールとセットになった振り出しのロッドを使っていました。お小遣いで買える範囲の精一杯の道具ですね。当時は世の中に専用のロックフィッシュロッドがありませんでした。現在では選択肢の増えたロックフィッシュロッドですが、振り返ると、大学時代にバスフィッシングにのめり込んだこともあり、...
    2020/04/06
    カテゴリ : ロックフィッシュ  [ 中嶋康文 ] 
  • Brute'TP ~Victory Loves Preparation~
     東北ロックフィッシュ担当の中嶋です。秋の空気を感じる今日この頃。アイナメをはじめとする東北のロックフィッシュももう少しで晩秋~初冬のハイシーズンに向けて動き出そうかというタイミングとなりました。それと同時にメーカー等の釣り大会も多く開催され北海道、東北のロックフ ィッシュトーナメントシーンも盛り上がりを見せます。そんなトーナメントシーンにおいてアングラーのアドバンテージとなるロッドの開発を昨年より...
    2019/10/01
    カテゴリ : ロックフィッシュ  [ 中嶋康文 ] 
  • 頼れる相棒と共に。
     皆さんこんにちは、突然ではありますが、北海道はお盆を越えると夜いきなり寒くなります。涼しいんじゃないんですよ、寒いんです。急な温度変化にアタフタしている北海道ロックフィッシュアンバサダー・井戸川です。皆さん、夏は楽しめましたか?私は焼肉三昧で、着々と太っていく中、APIA社長から「トーナメントシャツのサイズどーする?」って聞かれておどおどしていました。ガリバーサイズBODYをなんとかしないと…只今、ダイエ...
    2019/08/31
    カテゴリ : ロックフィッシュ  [ 井戸川真吾 ] 
  • シーバス(27)
  • ライトゲーム(10)
  • ロックフィッシュ(15)
  • ロックショア(8)
  • OTHERS(5)
  • 開発(26)
  • 国盗り合戦(15)
  • お知らせ(9)
  • 新製品(0)
  • Fishing Academia(1)