皆さまはじめまして。2020年6月よりアピアのスタッフとなった高橋渓輔です。
今回は11月リリース予定のアピアの新しいパーカ&パンツをご紹介したく、はじめてブログを書かせていただきました。
気がつけばもう10月。僕がアピアに来てからはや4ヶ月がたち肌寒い日が増えてきました。私事で恐縮ですが、例年これからの季節の普段着はパーカをメインに着回しをしています。これをご覧になっていただいている中にも、共感してくださる方は多いのではないでしょうか。1着はもっておくと便利なアイテムですよね。
APIAでも毎年パーカをリリースしてきました(僕は本年度入社なので、「リリースしてきたようです」が正しいのですが……)が、今年は機能にもデザインにも特にこだわっています(との評価をいただきました)。さらに今年は、同じ素材を使用したパンツも同時に発売する予定です。
アイテムの名称はそれぞれ「APIA AIRパーカ」と「APIA AIRパンツ」に決まりました。今回は、開発スタッフの目線で特にこだわりのあるポイントを紹介します。アイテム名につけた「AIR」の意味についてもふれてみますね。
まずはパーカのご紹介から。
AIRパーカの特徴は以下の4点です。
【AIRパーカの4つの特徴】
1. 胸のAngler's Utopiaマークをエンボス加工で表現
2. 生地にダンボールニットを使用
3. 完全オリジナルの型(パターン)を採用
4. 同時リリース予定のAIRパンツとセットアップで着用できる
ひとつ目はパーカの顔となる胸のAngler's Utopiaマークについて。APIAのアパレルラインでは定番となっているこのマークを、AIRパーカではエンボス加工で表現しています。エンボスとは生地に凹凸をつける加工のこと。インクによるプリントとは一味違う、すっきりとした印象に仕上がっています。あと、これは完全に蛇足ですが着用している際に指で凹凸をなぞるのが気持ち良かったりもします。
パーカの機能や印象を左右する生地にはダンボールニットを採用しました。ダンボールニットは、表地と裏地をダンボールの断面のように糸でつなぎ合わせて編み上げられた素材。表と裏、2枚の生地の間に空気層があるため保温性に優れています。ちなみに、この空気の層がアイテム名に付けた「AIR」の由来だったりします。適度に伸縮性のあるスポーティな生地感で着心地も良好です。
またAIRパーカはシルエットにもこだわりました。着丈や身幅、アームホールの大きさ等を完全オリジナルで仕上げています。外見を端的に表すと、スポーティな生地感とやや細身のシルエット(に仕上がったと思っています)かな。街着としても釣行時のウエアとしても重宝する、誰が着てもカッコいいパーカを目指しました。
クセのないシルエットなので、ジーンズやチノパンなど色々なパンツとあわせやすいアイテムかなと思います。皆さんがいつも履いている物ともきっとあうはず。普段着のローテーションに加えていただけると嬉しいです。
あと、釣行の際や運動をされる際は、ぜひ同時にリリースする予定のAIRパンツとセットアップで着てみてください。パーカと同じ生地を採用しているので、動きやすく着心地のよいパンツに仕上がっています。
ここからはAIRパンツについてもう少し詳しく紹介させてください。
AIRパンツの特徴は以下の4つです。「特徴2.」と「特徴4.」はパーカと共通する部分なので詳しい説明は割愛します。
【AIRパンツの4つの特徴】
1. 前後のポケットにファスナーを採用
2. 生地にダンボールニットを使用
3. 完全オリジナルの型(パターン)を採用
4. 同時リリース予定のAIRパーカとセットアップで着用できる
人によって好みが分かれますが、AIRパンツのポケットにはファスナー付きのタイプを採用しました。言うまでもありませんが、ファスナーを閉めておけばアクティブに動いても中身が飛び出さないのがファスナー付きポケットの利点です。釣り場でしゃがんだ時にポケットからスマホが落ちて……なんていう最悪の事態も防げますよね。車を運転している最中に、ポケットに入れていたお家の鍵や小銭がスルスル出てくるなんてことも。
いちいち開閉するのが面倒という方は、諸々目をつむっていただいて開けっぱなしで着用していただけると……。
シルエットは、ウェイダーのインナーウェアとして着用しやすいよう少しタイトに仕上げています。同サイズのAIRパーカとセットで着た際のバランスを考慮して開発しましたが、ルーズなパンツがお好みの方は1サイズ大きいAIRパンツでもカッコよく着ていただけます。実は僕もMサイズのパーカとLサイズのパンツのセットアップが一番好きだったりします。
逆に、アピアアンバサダーの中にはLサイズのパーカにSサイズのパンツをあわせて着る人がいたりするんですよ。同じサイズの組み合わせだけでなく、自由なサイズ感で着ていただいていいのかなと思います。そして、もしよければ自分なりの着こなしやおすすめの着用シーン(釣行のほか、ランニングやウォーキング、犬の散歩、近所でのお買い物に最適などなど……)なんかをSNSなどでご紹介いただけると感激です。開発スタッフとってこの上ない励みになります。
さて、街着としても、釣行の際のインナーウエアとしてもおすすめの「APIA ARIパーカ」&「APIA ARIパンツ」は、2020年10月14日より20日までアピアWEBショップにて先行予約を受け付けています。初回生産分の数量に限りがあります。興味のある方はぜひチェックしてみたください。それでは皆さんからのご予約をお待ちしております。
(↑最後は完全に宣伝になってしまいました。すみません……)
■アピアWEBショップ
■APIA ARIパーカ & APIA ARIパンツ
カラー:ブラック・チャコール・ネイビー【2020年限定色】・ホワイト【2020年限定色】(AIRパンツはブラック・チャコールのみ)
サイズ:S・M・L・XL(XXL、XXXLは価格が異なります。完全予約制)
素材:ポリエステル69%、レーヨン26%、ポリウレタン5%
定価:AIRパーカ S~XL 7200円(税抜)XXL~XXXL 7700円(税抜)
AIRパンツ S~XL 6900円(税抜)XXL~XXXL 7400円(税抜)
【予約に関するお知らせ】
当製品は10月14日~10月20日までご予約を承ります。
納品は11月下旬を予定しております。
こちらの製品は11月下旬に新発売予定ですが、
生産数に限りがあるためご予約が生産数を上回った場合は在庫切れとなる可能性もあります。
予めご了承ください。
またこちらは予約製品のため他の商品と併せてのご注文が出来ません。
※他の製品と合わせてご注文があった場合は、パーカと同時期(11月下旬)に納品させていただきますので予めご了承ください。
- 関連記事
-
- LAMMTARRA 10th Anniversaryキャンペーン 当選者発表①
- AIRパーカ & AIRパンツについて
- マヨりましょう~~