お分かりいただけるだろうか・・・
ここにある一枚の写真に
映り込んでしまったモノに・・・
きっと皆さんは
写真の隅々まで目を凝らし、「違和感」を探していることと思う
そう・・・
違う・・・
申し訳ないが、そこではない・・・
本来、フィッシングにおけるブツ持ち写真及び自撮り写真とは
※濱本画像館より拝借
こうあるべきだと思うし
勿論TETSUYAもそう思っているし
大人も子供もじいちゃんばあちゃんもそう思っている
ところがこの写真はどうだ
どこにもピントが合ってないうえに
この表情である・・・
今時のAIロボットの方がよっぽど良い表情を造れる・・・
我ながら、あまりにもな「サイコパス」感に、いたたまれない気持ちになる
ご覧になっている皆さんも
ここまで感情が箕臼な写真もそうそう見たことはないと思う
ある意味貴重な体験を提供させて頂いている。
早速、セルフ自撮りを教えてくれた国彦先生に
「上手く撮れないんですけどーーー!!」
とクレームを入れたのだが
一蹴されてしまった・・・
どうやら国彦先生の教え方に問題があった訳ではないらしい・・・
原因は「闇の中」という事にして気持ちを落ち着かせていこう・・・
さて、前置きが長くなってしまいましたが
アラタメマシテコンニチワ♪
営業部PSYCHO-PATH TETSUYAでございます。
本題の
「西軍中平の3月の成果」
元気に行ってみましょう♪
残念ながら2月は
宿敵ノリベエ永島にリードを許してしまったTETUYA
3月は巻き返しを図りますしーーー!
先ず訪れたのは岡山県
出遅れた分を取り返すべく、協力を仰いだのが
岡山の武将「BONNKICHI」
過去に「なんじゃこりゃー!」な松田優作もビックリの
メタボランカーシーバスをキャッチしている、岡山の猛者でございます。
ちなみにこの時に使われていたのはFoojin'AD104ML ハイローラー
「ハイローラーで獲れないシーバスはいない」と村岡さんも言ってましたが
それにしても良く取れたものです( ̄▽ ̄;)
TETSUYAは心強い助っ人の協力を得て
「バチパターン」最盛期の岡山に乗り込みました。
そりゃ釣れるでしょう♪
TETSUYA嬉しそうwww
【グランデージSTD.83L+ハイドロアッパースリム100S #辛子明太子】
〔緩やかな流れの中での使用感は抜群のハイドロアッパースリム100S
ややスローからミディアムリトリーブで表層V波紋を発生させるこいつは
各地のバチパターンでも是非とも使って頂きたいアイテムとなっております♪
グランデージSTD.83Lとの相性もバツグンです♪]
地合いが来てからは、「バチヌケパターン」ならではの
みんなで「ワイガヤ♪」TIMEに突入♪
武将「BONKICHI」もサクサク♪
同行頂いたスナイパー竹本氏もラムタラ130の放置プレイでサクサク♪
竹本氏、まだ3月なのに100匹達成済みだそうですwww
キーパーサイズもしっかり頂いて
ほんとにうれしい1国目「岡山県」国盗り完了♪
ご協力いただいた、ボンキチさん、竹本さん、本当に有り難うございました♪
また遊んでくださいまし♪
次いでは高知県
2年振りの開催となった「フィッシングショーinSHIKOKU」開催に合わせて高知入り
次回は2021年の開催予定となっております♪
改めまして、ご来場頂きました皆様には御礼申し上げます♪
さてさて国盗り
高知県はなんといってもTETSUYAの地元でございます。
ここは流石に自力で獲らないといけませぬ、な案件。
久し振りの高知釣行でしたが・・・
良いサイズを無事捕獲でございます♪
4月にグランデージSTDシリーズに追加される「93MH LUNKER-ORIENTED」
まあです、70㎝くらいではびくとも致しません(笑)ランカー狙いのアングラー専用ロッドです♪
グランデージ追加機種の情報はコチラ―↓
高知県国盗り成功♪
これで西軍中平は二国目を奪取!
3月もイベント及び営業でフル稼働のノリベエ永島
奪取国を順調に増やせているとは考え難い状況のハズ
イベント業務をほぼノリベエ永島に丸投げしているTETSUYAは涼しい顔で3国目を狙っちゃうし――――♪
3月の最終チャレンジは広島県
「メバリングゲット2019」に参加すべく訪れたのは福山市でございました♪
かめや釣具 福山店での店頭イベントもあったり♪
今年の「メバリングゲット」参加者は130名だとの事
オープニングイベントに昨年から参加させて頂いておりますが
「アットホーム」感が半端なくて、いつも大変楽しく過ごさせて頂いております♪
今年で6回目との事ですが、運営されているスタッフさん達の努力の賜物なんだろうと感じております。
そんな素敵な福山エリアには
武将「MASARU」が控えております。
「絶対に獲ってもらう!」と力強いお言葉とともにイベント終わりで現場へ
【瀬戸内海の中でも福山エリアは「バチヌケ」のシーズンインが早いエリア
武将YAMASAKIには「ハイドロアッパースリム100S」での調査を2月頃からお願いしておりました。これから「バチヌケ」ハイシーズンを迎えるエリアの方にも参考になればと思います♪】
MASARU武将:山崎MASARUのブログはコチラ↓
地元コアアングラーの西江さんと合流させてもらいスタートフィッシング
ポイント周辺は「ポシュ!」「パチャ!」とライズが始まっており雰囲気満点でございます♪
で、
開始早々
「バコンッ!!!」
と、けたたましく飛び出したのはなんとナントの 90cm!!
およそバチヌケでは使わないであろう風神ADスタウトハート90MHと
メガバス:カッター115との組み合わせは狙ってましたね西江さん♪
自己記録となる90cm
記録更新の場面に立ち会えて、TETSUYAもMASARUも大興奮♪
西江さん自己記録更新、おめでとうございます♪ドラマだ(* ´ ▽ ` *)
これ以上ないスタートのこの日
【グランデージSTD83L+ラムタラバデル130#マツオデラックス】
TETSUYAももれなくキーパーサイズを無事キャッチ♪
今回はボラの猛攻を避けるべく投入した
ラムタラバデル130のスローリトリーブが
TETSUYA的には安心のヒットパターンでありました♪
武将MASARU,西江さんの協力を頂けた広島福山市も無事に奪取♪
順調すぎて、ノリベエ永島には申し訳ないけれど
皆様に報告します!
中平の3月は
3国の奪取に成功しております(゚∀゚)♪
ご協力いただきました各国の武将の皆様有り難うございました( ̄^ ̄)ゞ
・・・あ
・・・
「拝啓 ノリベエ永島様」
・・
がんばって♡
- 関連記事
-
- 東軍永島:4月の成果
- 西軍中平:3月の成果
- 東軍永島:3月の成果